とても美しい作品に・・・
2007年 06月 30日パーソナルカラーサロン エクリュ です。
** パーソナルカラーサロン エクリュ メインサイト(HP) はこちら **
サロンの紹介(カラー診断コース) ☆ 自己紹介 ☆
こちら↑ をご覧になって下さいね♪
アンチエイジングネットワーク にて カラーについて連載中
こちら ↑ も ご覧ください。
新レッスンがスタートしました。 ☆☆ 会員さま専用ページ ★★
What's new! **ダージリン1stフラッシュを楽しみながらのカラーセラピープチレッスン を行います♪
会員さまはもちろん、カラー診断、カラーセラピーにご興味のおありな方にも、お気軽にご参加いただけるティーパーティーです。
(参加費・・お茶会費、レッスン料込み)
* おひとりさま 2,500円 * 会員さま 2,000円
詳しくはこちら ★★ をチェック、してくださいね♪

メール・お問合はこちらから☆←をクリック
・・・☆☆・・・★★・・・☆☆・・・★★・・・☆☆・・・★★・・・☆☆・・・★★・・・☆☆・・・・・
とても美しい作品・・・

ステンドグラスのようなこちらの作品
何だと思われますか?
パッチワーク です。 私が知っているパッチワークとはまったく異なり・・・
(大草原のちいさな家 のローラのイメージ)
パッチワークのイメージをガラリと変えてくれました。
パッチワーク=手芸というイメージを持っていたのですが(スミマセン、汗)
こちらのような作品を拝見すると・・・・
アート ですよね♪
感動でございます。
こちらは会員のNさまの作品です。 カラーにとても興味がおありで、
色彩学、 配色、パーソナルカラー、インテリア、etc などをトータルにお勉強中
でいらっしゃいます。
こちらの作品も ブルーのバラを強調したくて、背景の色をお決めになったそう。
色彩学でご説明すると・・・

補色や対照色相の関係 = めりはりのあるくっきりとした配色
間違いなく、もともと色彩のセンスがかなりおありな Nさま。
色のお勉強を通してますますセンスを磨かれ、素敵な作品を作りだして
頂きたいです♪♪
色は、生活全般に関わる事。
色の仕組みが分ると、毎日の服装のコーディネート、メイクはもちろん、
テーブルコーディネート、インテリア、フーディング、そして・・・色の意味もとりいれて、
配色を考えていくと 快適な空間を作る事ができ、 よりよい人間関係を築くこともできます。
風水カラーなどをアクセントに取り入れてみても 運気アップ↑ の気分も味わえて、
楽しめそうですよね~
色の世界は奥が深く・・・楽しいです
この頃はとても蒸し暑いお天気。 こういうお天気には・・・

すっきりとゼリーで。
コラーゲン100%のアセロラのゼリー
涼しくきれいに女子力アップ いたしましょう♪
by colcolk
| 2007-06-30 01:23
| カラー診断*color(work)